健康経営優良法人認定取得を目指そう!~企業の担当者向けガイド~
健康経営優良法人認定制度とは?
健康経営優良法人認定制度は、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践している優良な企業を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業などから高い評価を得られるようにする制度です。経済産業省が推進し、日本健康会議が認定を行っています。
認定を受けるメリット
- 企業イメージ向上: 健康経営に取り組む企業としてのイメージ向上につながり、従業員満足度や企業ブランド力の向上に貢献します。
- 優秀な人材の確保: 健康経営に力を入れている企業は、健康を重視する人材から高い評価を得やすく、優秀な人材の採用に繋がります。
- 生産性向上: 従業員の健康増進は、疾病による休業日数の減少や生産性の向上に繋がり、企業全体の業績向上に貢献します。
- 事業提携の拡大: 健康経営に取り組む企業同士の連携や、金融機関からの融資など、様々なビジネスチャンスが広がります。
- 地域社会への貢献: 地域社会の健康増進に貢献し、地域社会との連携を深めることができます。
認定取得に向けたステップ
- 現状把握: 自社の健康経営に関する現状を把握し、改善すべき点を明確にします。
- 目標設定: 具体的な目標を設定します。例えば、「従業員の健康意識向上」「生活習慣病予防」「メンタルヘルス対策」などです。
- 取り組みの実施: 目標達成に向けて、様々な取り組みを実施します。例えば、健康診断の受診率向上、健康教育の実施、運動機会の提供などです。
- 評価: 定期的に取り組みの効果を評価し、改善を行います。
- 申請: 認定基準を満たしていれば、認定申請を行います。
ホワイト500、ブライト500とは?
健康経営優良法人の中でも、特に優れた取り組みを行っている企業に与えられる称号が「ホワイト500」と「ブライト500」です。
- ホワイト500: 大規模企業を対象とした健康経営優良法人の上位500社に対して認定される称号です。
- ブライト500: 中小規模企業を対象とした健康経営優良法人の上位500社に対して認定される称号です。
単に健康経営優良法人として認定されるだけでなく、その中でもトップレベルの取り組みを行っていることを示すもので、企業の社会的評価を大幅に高めることができます。
まず何から始めればよいのか?
- 経営層の意識改革: 健康経営は、経営層の強い意志が不可欠です。トップが率先して健康経営に取り組む姿勢を示すことが重要です。
- 従業員の意識調査: 従業員の健康に関する意識やニーズを把握し、それに合わせた取り組みを計画します。
- 健康経営に関する知識習得: 健康経営に関する知識を深めるために、セミナーや研修に参加したり、専門家からアドバイスを受けることも有効です。
- 具体的な取り組みの検討: 健康診断の受診率向上、健康教育の実施、運動機会の提供など、具体的な取り組みを検討し、実行に移します。
まとめ
健康経営優良法人認定制度は、企業の健康経営を促進するための素晴らしい制度です。
認定を受けることで、企業の価値向上だけでなく、従業員の健康増進にも貢献することができます。
ぜひ、この機会に貴社の健康経営を本格的にスタートさせてみてはいかがでしょうか。
▼こちらも、是非ご覧ください!!
Yakult(ヤクルト)1000 従業員さま分プレゼントキャンペーン実施中!!(2024年12月12日ご成約分まで)
【大阪北部ヤクルトでは、従業員の健康管理のために下記の取り組みを実施しています】
<生活習慣病予防の取り組み〉
- 年2回の健康診断、年1回の歯科検診実施
- 乳がん検診実施
- 生活習慣予防、改善を目指す健康推進「ヤクルト健康21」の実施 ※参加率100%、目標達成率100%
- 禁煙デー
- 禁煙外来受診時の助成
- 社内に体重計・血圧計の設置
- ラジオ体操、ウォーキングチャレンジ実施
- 「健康運動実践指導者」「JADP認定食育アドバイザー」の資格を持つ社員による「食育・健康・運動」コラムを社内SNSに定期的に掲載
- 全社員が「健康経営アドバイザー」の資格を取得
- 「Yakult1000」をはじめとする乳酸菌飲料の毎日飲用の促進(家族も含む)
- インフルエンザ集団予防接種の実施 ※実施割合87.8%(2021年)
- 新型コロナウィルス感染症対策として、アクリル板の設置、毎日数回の除菌、検温確認
- 時差出勤、テレワークの推奨
〈メンタルヘルスへの取り組み〉
- 全社員にストレスチェック実施
- 産業医による面談
- 管理職向けメンタルヘルス研修実施
〈ワークライフバランスへの取り組み〉
- 有給休暇取得の積極的な声掛け ※取得率87.5%(2022年現在)
- 連続有給休暇5日間取得の推進
- 休暇中の旅行費用支援(上限あり)
- ノー残業デー実施
- 「ベネフィット・ステーション×Netflixプラン」※の導入
※「ベネフィット・ステーション」とは、株式会社ベネフィット・ワンが提供する「従業員満足度を向上し、健康経営やスキルアップを促進する総合型福利厚生サービス」です。
グルメ・レジャー・ショッピング・スポーツ・旅だけでなくe ラーニングなどの学習コンテンツ、育児・介護・健康・引っ越しなどライフイベントに関わるものまで、140 万件と幅広いメニューを取りそろえています。
健康経営、福利厚生、ブライト500、健康経営優良法人、Yakult1000、ヤクルト1000
※2024年3月末現在