
「しっかり歩き」研修会に参加しました☆ ㈱ヤクルト本社×大阪北部ヤクルト
今年で6年目となる「ウォーキングチャレンジ」
今年は、ヤクルト本社の経営企画部が推進する、歩きの「質」が測れる「あるこっと」アプリを導入して、取り組んでいます。
「あるこっと」アプリとは・・
「中之条研究」のエビデンスをもとに、東京都健康長寿医療センターの青栁幸利先生と㈱ヤクルト本社が共同で開発した、歩きの「質」を図れるアプリです。※自治体さまの医療費削減や企業さまの健康増進サポートに繋がるよう、インストールには団体さまの専用組織コードが必要なアプリです。
本日は歩きの「質」を高めるため、㈱ヤクルト本社の2名のコーチにご来社いただき、「しっかり歩き」を学ぶアドバンスコーチ研修を受講いたしました。
まずは座学で仕組みについて学びました。
実技の次は実践です!
コーチの歩き方は、とてもキレイです
レクチャーいただいたことを実践!
姿勢や足の降ろし方、手の振り方など歩く姿勢を変えるだけで、背筋も伸び「しっかり」歩いた感じも受けます。
動くことを意識してはいましたが普段使っていない筋肉を使い、数名の社員は次の日にはしっかり筋肉痛になっていました💦
まずは、自社の社員とともに歩数だけでなく歩きの「質」にもこだわり、楽しい健康的なウォーキングを進めていきたいと思います✨
㈱ヤクルト本社のコーチの先生方、ありがとうございました☆